
初回利用で盛り沢山の特典アリ

「コミックシーモア」は初回登録で以下の特典が!
コミックシーモア初回登録特典
・必ず貰える70%OFFクーポン
・月額メニュー登録で最大20000Pプレゼント
・LINE友達追加&ID連携で500Pプレゼント
・毎日連続訪問で最大130Pプレゼント
会員登録は無料
まずは特典を確認してください!
漫画「黄泉のツガイ」は2022年から「月刊少年ガンガン」にて連載されている大人気漫画。
ここでは「黄泉のツガイ」全般のあらすじ解説を行っていきます。(本記事はネタバレを含む場合がありますので漫画を読んでからご覧になる事を推奨します)
初版発行日 | 2022年6月10日発売 |
作者 | 作者:荒川弘 |
巻数 | 8巻(コミックス) ※2025年2月6日現在 |
ジャンル | アクション |
Wikipedia | 「黄泉のツガイ」のWikipediaはなし |
「黄泉のツガイ」登場人物一覧
漫画「黄泉のツガイ」の登場人物を一覧形式でまとめてみました。
終盤から登場する人物もいますので、「黄泉のツガイ」を読んでいない方は先に漫画を読んで頂くことを推奨します。
「黄泉のツガイ」を格安で読める方法については以下で解説しています。
「黄泉のツガイ」に出てくる登場人物は以下の通りです。
- 東村の住人
- ユル:主人公
アサ:ユルの妹(偽物)
田寺リュウ(通称:デラ):田寺家の番小者
ミネ:ユルの父親
ナギサ:ユルの母親(旧姓金城)
ダンジ:ユルの友人
ヤマハ:村の長、婆さん
アザミ
ハル
キョウカ
- 東村の関係者
- 段野ハナ:田寺家の番小者
田寺ケン:リュウの先代(父親)である田寺の息子
田寺ロウエイ:田寺ケンの父親
アベバ・タスファイ:田寺ケンの母親
ヤマ:祈祷師
- 影森家
- アサ
ガブちゃん
影森ゴンゾウ:影森家当主
影森ジン(影森家の三男)
影森アスマ(影森家の次男)
波久礼ヒカル(本名:影森ヒカル、影森家の長男)
黒谷フユキ:黒谷家の長男
黒谷ナツキ:黒谷家の長女
黒谷ハルオ:黒谷家の次男
黒谷アキオ:黒谷家の三男
アオイ
- 新郷家の勢力
- 新郷ハヤト:影森アスマの叔父
与謝野イワン
辺墓田(へぼた)
- 影森家襲撃者
- 昭島
中神
羽村ケンイチ
立川マコト
- 謎の勢力
- 峰山
「黄泉のツガイ」登場ツガイ一覧
漫画「黄泉のツガイ」の登場人物を一覧形式でまとめてみました。
終盤から登場するキャラクター(ツガイ)もいますので、「黄泉のツガイ」を読んでいない方は先に漫画を読んで頂くことを推奨します。
「黄泉のツガイ」を格安で読める方法については以下で解説しています。
- 東村関係者のツガイ
- 左右様(ユルのツガイ:右さん・左さん)
前虎後狼(ハナのツガイ:虎鉄・二狼)
ザシキワラシ(キョウカのツガイ:ダンジ・キリ:偽のアサ)
マヨイガ(田寺リュウのツガイ:引き継ぎ中?)
- 影森家関係者のツガイ
- 百鬼夜行(影森ゴンゾウのツガイ:名称不明)
掃除屋(影森ジンのツガイ:愛・誠)
金烏玉兎(影森アスマのツガイ:朝霧・夜桜)
黒白(波久礼ヒカルのツガイ:ベタ・ホワイト)
ガブリエル(ガブちゃんのツガイ:ジョー・ウィリアム・フレデリック・ガブリエルI世とカーク・ダグラス・ウオルドグレイヴ・ガブリエルⅡ世)
名称不明(黒谷ハルオのツガイ:兎と亀)
ヤマノカミ(黒谷アキオのツガイ:山風と谷風)
なもみはぎ(黒谷ナツキのツガイ:名称不明)
閻魔帳(黒谷フユキのツガイ:名称不明)
- 新城家勢力のツガイ
- 風神雷神(新郷ハヤトのツガイ:風神と雷神)
マガツヒ(与謝野イワンのツガイ:小凶・大凶)
- 影森家襲撃者のツガイ
- 狐狸変化(立川マコトのツガイ:赤井さん・みどりさん)
陰陽(羽村ケンイチのツガイ:おはぎ・だいぶく⇒現在はアサのツガイ)
- その他、登場人物のツガイ
- 手長足長(田寺ケンのツガイ:手長・足長)
レディース&ジェントルマン(祈禱師ヤマのツガイ:レディース・ジェントルマン)
マメガラス(山賊のツガイ:ガニマタ・ウチマタ)
「黄泉のツガイ」あらすじ
「黄泉のツガイ」本編のあらすじを紹介します。まだ「黄泉のツガイ」を読んでいない方は最初に漫画を読んで頂くことをオススメします。
「黄泉のツガイ」を格安で読める方法については以下で解説しています。
1巻のあらすじ

ブロローグ
ある村に双子が生まれた。その双子はユルとアサと名付けられましたが「夜と昼を別つ子」と言われ歓迎されていませんでした。
時は経ち、成人となるユルとアサ。
アサは村の大事な務めがあると言われ牢獄で過ごす一方で、ユルは日々狩りに勤しみ平和な日々を過ごす毎日。
そんな平和な村に、突如ヘリコプターが着陸。ヘリから降りてきた兵隊が村人の斬殺を始めます。
降りてきたものの中には、不思議な力を使うガブちゃんという人物がおり、大虐殺を始めます。もう一人の能力者が、アサがいる牢獄へと侵入。能力を使用してアサを殺害します。
ユルが遅れて助けにやってきます。能力者はユルに対して「アサだよ兄様、むかえに来た」と挨拶。
圧倒的な戦力の前になす術のないユルは、村の住人であるデラに連れられて逃げ回ります。しかし、侵略者に追い詰められた事で「左右様」という兵器を起動。
すると2体の異形の戦士が出現。デラはユルに対して「こいつらがおまえのツガイだ」と語ります。2体の戦士はユルと協力して、ガブちゃんと侵略してきたもう一人のアサを撃退。おとなしく帰るように伝えます。
村にいたアサは、”ユルを村に繋ぎとめる為に用意した偽物”である事が明かされます。
村には結界が張られていましたが、その結界を破られます。デラとユルは、ハナという人物と一緒に村を脱出、外界へ出る事を決めます。
アサは何者なのか?ツガイとは何なのか?ユルたちの冒険が始まる
影森家との接触
今までずっと村に住んでいたユルは下界。下界には自動車やおにぎりなど、初めて目にするものが多々ありました。
デラとハルは今回の襲撃は影森家の仕業だと断定。対策を練っていく一方で、ユルは”兄弟の関係性”と”狙われる理由”を左右様に確認します。
- ユルとアサ
- 『東の村で夜と昼が等しい日に日の出を境に産まれた男女の双子』
それが産まれた時代は世が割れる。直近では400年前に誕生したが、その時代には国が東西に分かれて大戦があった。双子の力を利用したい人間たちで争いが始まると言われている。
双子はそれぞれ力を秘めている
解:世のあらゆるものを強制的に「解く」事ができる。強力な結界でも簡単にこじ開ける
封:世のあらゆるものを強制的に「閉じる」事ができる。
過去に双方の力を手にした者はいないと言われている。
ユルは姿を消した両親に”村を出た理由を聞きたい”と考え、そのためにアサを探しだして、対話(両親の行方の確認)しようと考えます。
2巻のあらすじ

影森家との接触
左右様が持っている「ツガイがいる場所を探知できる能力」を利用して、アサがいる場所へ向かいます。そこは影森ジンがユルを招き入れるための罠を張っていた場所。
ユルを捕らえようとするジン一派(影森ジン・アキオ・ハルオ)との戦いに突入。
激戦の末に影森ジンを捕らえたユル。アサを呼び出すよう要求をしますが、ジンは影森邸に来れば会わせると応戦。アキオとハルオのツガイが強敵であると判断したユルは、影森邸に行く事を了承します。
影森家に連れていかれたユルと左右様。
アサと対面したユルは、両親の行方について聞きます。アサは「両親は自分を影森家に預けた後、沖縄に向かった飛行機の中で護衛と共に消えた」と回答。
今後の身の振り方について話していると、敵襲を受けます。
敵のツガイによって異空間に閉じ込められてしまうアサ、ユル、左右様。アサと右様は一緒に異空間から脱出、アサは「解」の能力によって、ツガイの能力を解くと「主替え」を使って、敵のツガイを従えます。
主がある場所を聞いたアサたちは反撃を開始。ジンやガブちゃんの活躍もあり、刺客たちを撃退。何人かを捕虜として捕えますが、両親への情報を得る事は出来ませんでした。
3巻のあらすじ

影森家との接触
ユルはアサの生い立ちについて尋ねます。するとアサは、「私は、一度死んでいるの」と過去について語りだします。
- アサが語った過去
- ユルは過去に山賊に襲われた事があり、殺害されそうになったところを父親のミネに救われた。
山賊に襲われた事を隠すよう指示したミネ。その日に、母親であるナギサに何かを話した後、ミネ、ナギサ、アサはユルの前から姿を消してしまった。
その後、影森家に匿われたアサだったが、15歳の時に刺客に捕まり殺害される。
殺害されたアサは死者の国と現世の境目にある「黄泉比良坂」にいた。
黄泉比良坂には謎のツガイがいて「このまま死ぬか?解の力を得て生き返るか?」を迫られたアサ。兄であるユルを助ける為に、力を得て生きる事を選択。現世に戻ってきた。
アサの話を聞いた後、デラ(田寺リュウ)が影森家に訪問。全員で話し合いを行います。
- 話し合った内容
- 昨日襲撃した刺客たちは東村の過激派ではない。過去、東村の過激派によってアサ(影森家)は何度も襲われてきた…
ただ東村の連中は、”ユルとアサの両親が行方不明になったこと”は知らない。
お館様は世の中を混乱させる「解」と「封」を生む東村は、潰した方が良い。
アスマは「解」と「封」の力は、しかるべき組織で世の中を統治させるために使った方が良い。
ユルは自分たちはただ生きているだけなのだから、敵はかかってこい。
というスタンスを確認します。
ユルは田寺家、左右様と組み、アサは影森家と組んで両親探しを行う事を確認。話し合いは終了します。
影森家と新城家
影森家は捕獲した刺客たちを使って陣営を強化。一方で、ユルはデラらと一緒に軍備を整えていきます。軍備を整えていく中で、ユルたちは何者かの尾行を受けます。
デラが持っているツガイで彼らを捕縛しますが、戦闘力の高いツガイ”手長足長”が襲い掛かります。
4巻のあらすじ

影森家と新城家
尾行した者が殺害されていく中で、ユルは左右様、デラとの連携を取りつつなんとか手長足長を倒すことに成功。ツガイの主である田寺ケンを発見し、ケンから手長足長をツガイにした事情を聞きます。
- 田寺ケンの事情
- 田寺ケンはデラの父親である田寺ロウエイの腹違いの息子。
ロウエイはユルの母親であるナギサに対して、東村の結界を解く方法を教えた人物。
ミネ、ナギサ、アサが東村から脱出した後に失踪し、田寺家の役割をリュウに託した。
ケンはミネ、ナギサの行方は分からず、強く生きていくために手長足長の封印を解いたが、制御できずに困っていた。
デラとハナは田寺ケンを匿いつつ、一緒にユルの両親探しに付き合う事に。影森家は刺客たちの身元を探っていきます。
影森アスマはユルたちに尾行を付けていた真犯人。叔父である新城ハヤトと協力して、”ある計画”を企てていました。
新城の懐刀である与謝野イワンは、デラの仲間である祈禱師ヤマを襲い、能力で祈禱師の体の中に身を隠すと、東村に潜入する事に成功。東村にヤマが入ったところで体から脱出し、村の中で殺戮を始めます。
5巻のあらすじ

影森家と新城家
村人のほとんどが殺害されてしまう中、ダンジは伝説のツガイであるオシラサマと出会いに逃げる事に成功。偽物のアサ(正体はツガイ)と村の子供は、人質としてイワンによって捕らえられてしまいます。
イワンは祈禱師ヤマを殺害すると、ヤマの遺体にメモを残し、人質をネタにユルを呼び出します。
オシラサマとダンジが、ユルの元に到着した事でユルは事態を把握。左右様・デラと一緒にイワンの残した伝言の場所へ向かいます。
場面はイワンが呼び出した新城が所有する倉庫へ
ユル・左右様・デラは持ち場を決めて倉庫の様子を伺いますが、ユルは髑髏マークのツガイによって捕らえられてしまいます。デラと左右様は、ユルと髑髏のツガイを追いますが、瞬間移動によってユルと髑髏のツガイは消失。
6巻のあらすじ

影森家と新城家
影森アスマと新城がいるビルへと移動されてユル。アスマ・新城の仲間になるよう説得を受けます。
- 新城・アスマの説得
- ユルが持っている能力「封」を獲得するためには一度死ぬ事が必要。新城はユルに「封」を獲得させるため一度死ぬ事を勧める。
アスマは世の中を統治する為に「封」の力は必要だと考えており、ユル・アサと一緒に影森家による統治をしたいと申し出る。
ユルが消えた倉庫には、与謝野イワンがいました。
左右様はワインのツガイである剣から、”ミネ・ナギサの血の匂いがする”事を察知。両親失踪の何かを知っていると判断し、戦闘が始まります。
デラはユルの行方を捜すために、倉庫の持ち主である新城の元へと向かいます。すると、別路線から影森家のお館様である影森ゴンゾウとフユキ、アサがやってきます。
一方、裏で影森家にも事件が起こります。
裏で起こった影森邸での出来事
影森家に仕えている黒谷アキオが裏切り、影森家に残ったアサを殺害しようと動きます。(アサはジンが作った偽物で、本物は新城の倉庫へいる)
この動きを察知したジン、黒谷ハルオと戦闘になります。
アキオの黒幕が誰か、生け捕りして情報を聞き出すためにガブちゃん、黒谷ナツキも戦闘に参加。ハルオを攻め立てるとアキオは降伏。ツガイと共に捕縛されます。
デラとヤマの仲間だった山賊は、ユルを拉致しているアスマ、新城ハヤトの元へと辿り着きます。
戦闘になる両陣営ですが、アスマのツガイである夜桜によってユルの身柄が瞬間移動。戦闘状態は収まります。
ユルを追うデラと山賊。夜桜はデラたちを招き入れてある事を語ります。
- 夜桜が告げた内容
- 影森アスマは新城ハヤトと共に行動をしているが、新城の事を憎んでおり、決して仲間ではない。アスマのツガイは新城のツガイとは相性が悪い為、仲間のフリをして一緒にいるだけ。
影森ゴンゾウをはじめとした影森家は、今回の件を機に裏切り者をあぶり出し一掃する予定で、アスマはその計画に乗っかっている。
7巻のあらすじ

影森家と新城家
新城の元から離れたユルたちは、偽のアサ(キョウカのツガイ)とアザミを助けに行きますが、アサらが先に到着し、偽アサを確保。
人質が解放された事を知ったユルは、イワンと戦う左右様の元へと助太刀に行きます。左右様と互角以上の戦いを見せるイワン。負傷しながらもユル・デラの攻撃も凌ぎ、能力で姿を消します。
場面はアスマ・新城のアジトへ
山賊を捕らえた新城たち。新城は山賊を殺害しようとします。アスマは新城のツガイが離れたところで、夜桜を使って新城を襲い、捕えます。
アスマは新城に対して「今回の事件を計画した黒幕が誰か?」を問い詰めます。しかし、姿を消したイワンが、アジトに現われると新城を一刀両断し殺害。
アスマにも襲い掛かりますが、ゴンゾウやアサが近づいてきた事もあり、退却していきます。
西ノ村との争い
イワンは”峰山という人物”に倉庫内にばら撒かれた死体を処理させ、姿を消します。
事件が終わり合流したユル、アサ、影森家の面々。ダンジ・偽のアサとして東村に入り込んだザシキワラシに事情を聞きます。
- ザシキワラシから聞いた事情
- 約400年前の昔の話、東村を本城として周りに枝城がある小さな集落が存在した。小さな集落の一つで生きてきたのがザシキワラシ。
ザシキワラシの主は大きい戦があると聞いて、戦争に参加する事になった。自分の身がどうなるか分からない為、主は契約を解除。ザシキワラシは本尊の格納された。
戦争は東が勝ったが主は戻ってこず、約400年が経過。本尊にザシキワラシがいるという噂を聞きつけた田寺ロウエイが、ザシキワラシを探し出すと、東村に住むキョウカを主として生きる事になった。
その後、ミネとナギサの間にユルとアサが生まれた。
ミネ・ナギサ・アサがいなくなってからは、ヤマハおばぁのの命令により、キリはアサを演じるようになった。
ザシキワラシの話を聞いたユルは、デラと一緒にロウエイを探す事を決め、アサ(影森家)は両親殺害の疑惑があるイワンを探す事を決めます。
第28話(7巻)までのあらすじです。
8巻のあらすじ
